10月3日(木)小学生が工場見学に来てくださいました。
まずは芯材に単板を貼るプレスを見てもらいました。
「大きな音がして怖いぃ(*_*)」と耳を塞ぎながら進む子や、
興味津々で機械の近くで作業を見る子など、いろいろな反応を見せてくれました。
次は加工機です。
鴨居や敷居の溝などを彫る機械です。
削られていく集成材を顔を近づけて見たり、出来上がった製品を触って「まだ温かい!」と次々と手を出して触っていました。
「これは鴨居を作っています。みんなの家の和室にもこんな形の鴨居があると思います」という説明に
「見たことある!!」という声が飛びました(^^)
次はスライサーです。
フリッチから薄い単板が削られていきそれをジィーと見つめる子
「木が小さくなってきてる―」「なんでここに水が入っているの」
と感想や質問が飛び交います♪
次は超仕上です。
製品の表面をきれいにする機械です。
1人の子が長~い鉋屑を体に巻き付けると「いいな♪」「私も欲しい!」と鉋屑待ちの列ができました。
そんな所に食いつくのね~(*^_^*)
最後に、質問タイムです。
たくさんの子が手を挙げてくれていたのが嬉しかったです。
一生懸命メモを取ってくれていました( ..)φメモメモメモ